エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
負けた選手も涙❢ 審判も涙❢ 感動の少年空手道地方大会開催❢❢ - oyazipower’s blog
オヤジです。 先週、土曜日、東京での業務研修後、成田空港第2ターミナルにあるカプセルホテルで一泊 久... オヤジです。 先週、土曜日、東京での業務研修後、成田空港第2ターミナルにあるカプセルホテルで一泊 久しぶりの東京に後ろ髪をひかれる思いで、日曜日の第1便で空の旅をちょっぴり味わいながら地元に帰りました。 空港に到着した後、その足で車を走らせ、少し遅れましたが、地元開催のオープントーナメント少年空手道大会のボランティアスタッフとしてお手伝いをしてきました。 大会主催者の師範が、私の学生時代の先輩であったことから、毎回参加させていただいています。 参加流派は、フルコンタクト空手系約17団体 昨年の大会は、各流派からの参加選手が約300人余りでしたが、今回は、さらに増え、400人を超える人数の少年、少女達が参加する大会となりました。 今回も型の部と組手の部が行われ、小学1年生から中学生までの少年少女が参加していました。 今回の大会で、気になる存在の少年 やはり、去年に続いて今年も参加していました