エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【大和ミュージアム】呉市海事歴史科学館必見❢❢ 海事スポット【呉】観光❢❢ ~ハーレー・ツーリング~ - oyazipower’s blog
オヤジです。 瀬戸内海、芸予諸島海域で船釣りをしていると、海上自衛隊の艦船が航行していたり、海面に... オヤジです。 瀬戸内海、芸予諸島海域で船釣りをしていると、海上自衛隊の艦船が航行していたり、海面に浮上した潜水艦が航行するのを時々見かけます。 また、芸予諸島の島々には、造船所が多くあり、それらの先には、その発展の中心となった広島県の呉市があります。 広島県呉市は、造船の拠点となり、鎮守府として海軍とともに発展してきた歴史があります。 江田島には古くから海軍兵学校があり、呉市では、過去、多くの艦船が建造され、海上自衛隊に変わっても、その鎮守府としての役割を担ってきた歴史は脈々と受け継がれています。 そんな、海事都市として発展してきた広島県呉市の海事スポットのひとつに『大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)』があります。. とても気にかかっていたスポットであったものの、なかなか行く機会に恵まれませんでしたが、先日、ようやくバイクツーリングで行くことができました。 しまなみ海道経由のツーリング
2019/11/15 リンク