エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ゆるやか連載】KOF初心者のスト5勢が、KOF15で「そこそこ強い」と呼ばれるまでの軌跡【その4】 - ぱいたんイズム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ゆるやか連載】KOF初心者のスト5勢が、KOF15で「そこそこ強い」と呼ばれるまでの軌跡【その4】 - ぱいたんイズム
KOFシリーズ初心者のスト5勢が、最新作『KOF15』で「そこそこ強い」を目指す連載の第4回。 最近は仕事が... KOFシリーズ初心者のスト5勢が、最新作『KOF15』で「そこそこ強い」を目指す連載の第4回。 最近は仕事が忙しくなって思うようにプレイ時間が取れず、もどかしい日々です。 ▼この連載をはじめから読む 【ゆるやか連載】KOF初心者のスト5勢が、KOF15で「そこそこ強い」と呼ばれるまでの軌跡【その1】 全キャラのトライアルコンボも完走して、適正ランクを決めるためのCPU戦も経験しました。 ついに今回から、オンライン対戦に挑戦です! オンライン対戦は学びの連続!楽しい! 「格ゲー力」に頼らず、「KOF力」で勝てるようになりたい オンライン対戦は学びの連続!楽しい! 今回の記事で書いている内容は、だいたいオンラインで20戦ぐらい対戦した時点のものです。 動きは初心者丸出しで、戦法も手探り状態ですが、それでもやっぱり対人戦って楽しいですね。 ひとまずオンライン対戦では「勝利」よりも「学び」を優先し