新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
お母さんがインフルエンザで赤ちゃんピンチ!家庭内感染を防ぐために行なった8つのこと - ぺぺらぼ
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
お母さんがインフルエンザで赤ちゃんピンチ!家庭内感染を防ぐために行なった8つのこと - ぺぺらぼ
インフルエンザが 蔓延している上に、最近では新型コロナウィルスのニュースが世間を騒がせていますが、... インフルエンザが 蔓延している上に、最近では新型コロナウィルスのニュースが世間を騒がせていますが、赤ちゃんがいるご家庭は気が気ではないと思います。 我が家も気を付けていたのですが、昨年末に私自身がインフルエンザA型に感染してしまいました。 幸いなことに、ちょうと夫が年末休みに突入したところだったので、最低限の家のことはお願いできましたが、我が家の息子くんはまだ生後7ヶ月。 まだ、1日に何度も授乳の必要があるし、夜も添い寝してあげないと寝ないので、濃厚接触は避けられません。 予防接種は受けてましたが、赤ちゃんにうつしてしまったら大変!! それに、今回私から息子くんへの感染が免れたとしても、夫や中学生の娘にうつればそこから息子くんへの感染リスクがまた高まってしまいます。 何としても、家族にはうつさず私だけで済むよう、出来る限りのことをした結果、無事家族に感染することなく新しい年を迎えることがで