エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【イェルサレム/聖墳墓教会】キリスト教の聖地でかくれんぼしたら苦難の道を歩くことになった話 - 日々公論 ~旅とカメラと映画と私~
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【イェルサレム/聖墳墓教会】キリスト教の聖地でかくれんぼしたら苦難の道を歩くことになった話 - 日々公論 ~旅とカメラと映画と私~
こんにちは、小野T です。 今回は、イスラエルの聖都イェルサレムで起きたトラブル(?)についての話です... こんにちは、小野T です。 今回は、イスラエルの聖都イェルサレムで起きたトラブル(?)についての話です。 ご存じのようにイェルサレムは3つの宗教の聖地として知られています。 2010年の8月に訪れた私は各宗教の聖地を巡りました。 イスラム教「岩のドーム」 岩のドーム - Wikipedia ユダヤ教「嘆きの壁」 嘆きの壁 - Wikipedia 嘆きの壁とユダヤ教の礼拝に関するトラブルはこちらの記事にまとめたので是非読んでください。 www.photravel.onotaka1986.com 今回紹介するのはキリスト教の聖地「聖墳墓教会」についてです。 当時もっていたコンデジカメラの性能が低いので、写真の質が低いのはご容赦ください。 エジプトからトルコ経由でイェルサレムを訪れた私たちはそのまま旧イェルサレム市街へと向かいました。 四方を城壁で囲まれたこの都にはそれぞれ門があり、確かヤッファ