エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~4日目【元乃隅神社・本州最西端・ふくづくし編】 - ウェイクで行く車中泊の旅
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~4日目【元乃隅神社・本州最西端・ふくづくし編】 - ウェイクで行く車中泊の旅
中国地方をめぐる車中泊の旅。 4日目は赤い鳥居が連なる元乃隅神社や角島大橋、そして本州最西端・毘沙... 中国地方をめぐる車中泊の旅。 4日目は赤い鳥居が連なる元乃隅神社や角島大橋、そして本州最西端・毘沙ノ鼻を目指します。下関でふくグルメを楽しみ、またまた発見!ドライブインと併設した日帰り温泉で疲れを癒し、道の駅「みとう」に向かいます。 道の駅「ゆとりパークたまがわ」を出発 赤い鳥居が立ち並ぶ圧巻の景色!~元乃隅神社 エメラルドグリーンの海に映える角島大橋 本州最西端 「毘沙ノ鼻」 下関でふく料理を楽しむ ドライブインと併設した日帰り温泉「みちしお」へ 道の駅「みとう」に到着 旅の行程(4日目) 道の駅「ゆとりパークたまがわ」を出発 夜中もずっと雨が降り続け、明け方になると少し弱くなるが、暗い雲が立ち込め、相変わらずどんより空模様。少しでも気分を上げようと、早朝の道の駅周辺を散歩し、ベンチに座って缶コーヒーを飲み、のんびり朝のひと時を過ごす。しばらくすると、想いが届いたのか、雨が止み、空も少し