エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
M1 Macbook Airで複数の外部ディスプレイに出力してデュアルディスプレイ化を実現する。 - ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記。
M1 Macbook Airを購入して、家の外部ディスプレイ2枚に出力させようとしたら、片方しか表示されなかった... M1 Macbook Airを購入して、家の外部ディスプレイ2枚に出力させようとしたら、片方しか表示されなかったんです。表示されないというか、そもそも片方しか認識しないのです。 Googleで調べてみたら、どうやら2020年発売のM1 Macbook Airでは、外部ディスプレイは1枚までしか出力できないとのことでした。 自宅環境 まずは、自宅のデスク周りの紹介をしておきます。 こちらの写真のような配置にしています。(1年前の写真だが) DellのU2520DRを2枚使用している 25インチで2560x1440の解像度 片方は縦置きにしている クラムシェルモード macbook airの画面は閉じて、机の下に置いている 余談ですが、ディスプレイに関わる記事を過去に書いているのでリンクを載せておきます。 www.pnkts.net www.pnkts.net 解決方法:DisplayLink
2022/05/19 リンク