エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Python連載】実行結果を表示する -004- - プログラ生活
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Python連載】実行結果を表示する -004- - プログラ生活
www.pon-x.jp 前回はショートカットコマンドを紹介しました。 今回からいよいよプログラムを実行するの... www.pon-x.jp 前回はショートカットコマンドを紹介しました。 今回からいよいよプログラムを実行するのですが、まずは実行結果を表示するところです。 実行結果を表示する まずは単純に以下のように書いてください。 123 こんなかんじにそのまま表示されます。 数値でなく、文字列の場合はシングルクオーテーションかダブルクオーテーションをつけます。 'ABC' こんなかんじです。 PRINT 例えば、つぎのように複数の表示をさせようとこころみます。 123 456 しかし、表示されるのは456だけ。 このように、最後の結果だけが表示されてしまいます。 このとき役に立つのがprint()です。 print()は途中の実行結果を表示してくれます。 なので、 print(123) 456 とすると、123も表示されます。 PRINTの応用 print()はカンマ区切りに連続で書くと、書いた内容を