新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自粛生活中に滅入らない為には停滞しないことが大事!? - リアルなニューヨーク生活!日常の出来事、役立つ情報満載!
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
自粛生活中に滅入らない為には停滞しないことが大事!? - リアルなニューヨーク生活!日常の出来事、役立つ情報満載!
ニューヨーク、引きこもり生活34日目。 日本もいよいよ緊急事態宣言が全国へと 拡大されたとのことで... ニューヨーク、引きこもり生活34日目。 日本もいよいよ緊急事態宣言が全国へと 拡大されたとのことで、 先の不安が募る時期かもしれない。 とても、とても、、気持ちが分かる。 分かりますよ! 何故ならば、私は すでに感染者数が11万8千人 (4月15日の統計)に達したNY市内に 住んでいるから。 現在私の住んでいるブルックリン区だけでも 3万2千人が陽性とのこと。 一歩外に出たら誰かしらは感染している… はず、きっと…。 そんなわけで、今日は 怖すぎて外へ出ていない歴34日目の 私の視点から 自粛生活中に気分が滅入らない為に 心掛けておきたい あることについて記してみようと思う! 自粛生活中に滅入らない為には停滞しないことが大事 人間が、精神的に滅入るときは いったいどんなときが考えられるか? もちろん答えは1つではないが 往往にしてそれは、(今の自分が) 「停滞してしまっている」と感じるとき