エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夫婦ってなんだろう?気遣いと無遠慮の狭間で考える - すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
夫婦ってなんだろう?気遣いと無遠慮の狭間で考える - すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか
夫婦喧嘩、わが家では大抵の場合すっとんがすぐ折れるのでそもそも喧嘩に発展することはあまりありませ... 夫婦喧嘩、わが家では大抵の場合すっとんがすぐ折れるのでそもそも喧嘩に発展することはあまりありません。 ※とはいえ、私が折れているのに妻がなお折れていない(?)というシチュエーションはよくある。 メインブログの方で書かせていただきましたが、私は恐妻家でした。 www.suttototon.com 「でした」と言ってもまだまだ妻のことを恐いと思うことは多々あるし、尻に敷かれてる感は満載です。 が、同時に「ここは譲れない!」という部分では喧嘩を辞さない言動を取ることができるようにはなったという感じです。 こういった喧嘩が出来るようになって初めて露呈した問題が、妻の「もうどうでもいい」という投げやり言動です。 今までほとんどすっとんが反抗してこなかったせいもあってか、最近になって反抗して喧嘩になると「もうどうでもいい」「全部なんでもいい」「ほっといて」という発言ばかりになり、正直まったく話し合いに