エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マスク事情 - すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
マスク事情 - すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか
世が世、事情が事情ですのでマスクが手放せませんね。 日本人ということで、感染が恐いというよりも「マ... 世が世、事情が事情ですのでマスクが手放せませんね。 日本人ということで、感染が恐いというよりも「マスクしてないと、まわりから何を言われるか分からない」という理由でつけている人が多くいるように思います。 私はというと、会社内ではマスク着用が義務付けられているため平日はほとんどマスクです。 休日はというと、さすがに自宅で過ごす際にはマスクを外していますが、コンビニやスーパーなど買い物に行く際には必ずつけています。 私自身はもともと花粉症で2~5月くらいはずっとマスクが手放せない生活でしたので、マスクそのものにはそれほど抵抗感がありません。 しかし、それでも「そろそろマスクやめたい」と思うことが増えているのも事実です。 例えばめっちゃ不便なのが、マスク状態ではスマホの顔認証が解除されないこと。 まぁマスクつけてるから当たり前なんですけど、コレめっちゃ不便じゃない?? 私の場合、スマホはiPhon