エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【鬼嫁】女性と男性の価値観の違いにうわー!ってなりそう - すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか
ここ最近喧嘩(というか嫁が一方的にキレる状況)がなかったんですが、先々週と先週、それぞれ週末にド... ここ最近喧嘩(というか嫁が一方的にキレる状況)がなかったんですが、先々週と先週、それぞれ週末にドカンときました。 先々週: 私が機転を利かしたつもりで行った洗濯が、結果的にタイミング最悪だったようでキレられる。 当然、良くないタイミングで洗濯した私が悪いので反省。 この時の話し合いで、「余計なことはしなくて良い」となった。 先週: 嫁が職場仲間と夕食に行くということで、在宅勤務だった私は子どもの面倒を仰せつかる。 このときの指示事項としては、 ・子ども達を学童までに迎えに行く ・夕食、風呂、寝かしつけなど でした。 普段嫁が担当しているタスクに宿題チェックもあったが指示事項に無いためどうしようかと迷ったが、念のため子供達がやり忘れ等がないか最低限チェックして、寝かしつけ。 帰ってきた嫁が宿題を見るなり、ブチ切れ。 どうやら、下の子の漢字練習の書き方が一部よくなかったらしい。 お手本の薄い線
2020/10/20 リンク