エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【感想・考察】『つぐのひ-アイの亡き声-』で垣間見たデジタルコンテンツの悲アイ - RDBGジャンクション
全国150万人の”一方通行ばかりの道路が苦手”な皆さまいかがお過ごしでしょうか。 鈴村リク (@alfbds0954... 全国150万人の”一方通行ばかりの道路が苦手”な皆さまいかがお過ごしでしょうか。 鈴村リク (@alfbds0954) です。 Steamで2021年8月13日に発売されたホラーゲーム『つぐのひ』。 その中でも今回はボーナストラック的に収録されたシナリオ『アイの亡き声』にホラーゲームの恐怖とは別の「デジタルコンテンツにおける時の流れの残酷さ」を感じたので、それについて書いていこうと思います。 【そもそも】ホラーゲーム「つぐのひ」シリーズのまとめ+新作2作品が1本に 「つぐのひ」シリーズは主に日常の一幕を舞台にしたホラーアドベンチャーゲーム。 製作はImCyan(アイムシアン)さんが手掛けています。 操作方法は主人公を左に動かしていくだけというシンプルなシステムであり、30分もあれば誰でもエンディングに辿り着く、比較的ライトなゲーム。 いつもの帰り道、電車、ふと立ち寄った人形館などシチュエー
2021/09/07 リンク