エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『夜喰虫』ブログ小説NO.39 - 読むサラダ〜ある作家の挑戦〜
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
『夜喰虫』ブログ小説NO.39 - 読むサラダ〜ある作家の挑戦〜
夜喰虫 蝉が夏を奏でる。 そよ風に呼応するように風鈴の音が後を追う。 今も昔も変わらない日本の夏の風... 夜喰虫 蝉が夏を奏でる。 そよ風に呼応するように風鈴の音が後を追う。 今も昔も変わらない日本の夏の風景。 風呂上がりに家族でスイカをかじる。それが一番の楽しみだった夏の夜。 「昔はね、夏といえば蚊やハエに悩まされたものよ」 母が聞いたことのない虫の名前を口にした。僕はスイカの種をスプーンでよけながら母に聞く。 「何それ?聞いたことないや」 今から百年後の日本。 ついに人類は邪魔な虫を科学技術により根絶した。夏に刺された蚊の跡に悩むことも、腐敗した食品にハエが飛び回ることもなくなっていた。 「母さん!! 窓の外がおかしい!」 もうすぐ深夜だというのに、突然我が家にスポットライトがあたったように外が明るくなった。目を細めて網戸越しに景色を見る。 「何?え?嘘…」 根絶された虫たちは黙っていなかった。 『夜喰虫ーよるくいむしー』 大量発生したそいつらは、身体中から光を放ち、日本から夜を奪った。