エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
さっそく娘と新作を考える✒︎ - 読むサラダ〜ある作家の挑戦〜
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
さっそく娘と新作を考える✒︎ - 読むサラダ〜ある作家の挑戦〜
落選した翌日に何をする こんにちは。とうかいりんです。 文芸社さんの『えほん大賞』に落選してしまっ... 落選した翌日に何をする こんにちは。とうかいりんです。 文芸社さんの『えほん大賞』に落選してしまった翌日。さっそく10月の応募に向けて娘と新作を議論しました。 次こそは本になるかもしれないと、意外にも前向きな娘。 そんな姿を見たら私が落ち込んでなんていられません(笑) 娘はノートを用意して、さっそく導入シーンの相談。 「こういうラストにしたいんだけど」 ↓ 「じゃあ、中盤はこういう展開にするしかないよね」 そんな会話を繰り返し、娘は早くも清書していました。 負けていられない 小5の娘が先にデビューしてしまったら大ごとですΣ(゚д゚|||) 一家での私の立場がますますなくなる(笑) そんな訳で私も次回〆切に向けて絵本の研究をしようと思います。 ストーリー部門なので、イラストはなく物語の内容勝負です。 5歳くらいの子供たちにウケるかどうかは、実際に5歳の次女に話してみるのが一番良い! 親子でデ