新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ワクチン接種のリスク、結局どうなのか?報道はいかに伝えるべきか? - 志葉玲タイムス
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ワクチン接種のリスク、結局どうなのか?報道はいかに伝えるべきか? - 志葉玲タイムス
非常事態宣言下でもコロナ感染拡大が広まっている中、コロナ根絶のためには、一定期間、完全な外出禁止... 非常事態宣言下でもコロナ感染拡大が広まっている中、コロナ根絶のためには、一定期間、完全な外出禁止を行うか、或いはワクチン接種しかない、と言える。 ただ、ワクチン接種後の死亡事例もある中、報道においても報じ方が割れているかたちだ。つまり、ワクチンへの警戒感をヒステリー的、陰謀論的に報じたり、逆に個別事例をセンセーショナルに伝えたり、と真逆な感じだ。 いずれにせよ、この種の報道においては、白か黒かで一方的に報じるのではなく、データに基づく論議が必要だと思う。 www.jiji.com news.tbs.co.jp 直近の厚生労働省の統計(6月9日)だと、日本でのコロナ感染数は、75万5961人。うち、死亡者数は1万1328人、つまり全体の死亡率で言うと、約1.5%だ。一方、ワクチン接種件数(1回目)は直近の13日統計で、約1758万人。報道されている直近のワクチン接種後に何らかの原因で死亡した