エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ぬか床から異臭…そんなときの対処方法😉✨と玄人なわたし - runrun days
ぬか漬けのピンチ… 仕込んでから3か月弱…愛情込めていたぬか床から 明らかに異臭が放たれている… runru... ぬか漬けのピンチ… 仕込んでから3か月弱…愛情込めていたぬか床から 明らかに異臭が放たれている… runrunnikki.hatenablog.com 蓋を開けた瞬間!!くさ!!!なんかすっぱいくささで 蓋開けなくても異臭がキッチンに!( ;∀;) そこに野菜を仕込んでも前ほどのおいしさがない~~(;O;) ちょっと気温も上がって、2日ぐらい放置してしまったから だろうか……。。 テンションが下がる…。( ;∀;) けどぬか床は基本赤カビや青カビが生えない限り大丈夫! ただいま愛情込めておいしいころに戻るように 念入りに混ぜています~(^_-)-☆ ぬかの調子が悪くなった時の対処法は… 〇ぬかを足す 〇塩を足す 〇ぬかみそからしを足す 〇とうがらしや昆布など旨味のために入れていた調味料をすべて取り出して新しいものをいれる 〇よくよくかき混ぜる 〇水分を念入りにキッチンペーパーでとる 〇温度
2019/05/11 リンク