新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大将の地物の8貫握り⑬ 2021.6.14 - 能登・七尾のさかなのブログ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大将の地物の8貫握り⑬ 2021.6.14 - 能登・七尾のさかなのブログ
先日、七尾市大手町にある『大将寿し』さんにお邪魔しました。 最近、石川県のコロナ新規感染者が減少し... 先日、七尾市大手町にある『大将寿し』さんにお邪魔しました。 最近、石川県のコロナ新規感染者が減少しているので、石川県独自の緊急事態宣言も、ようやく解除されました。 まー、解除されたと言っても、感染者が全くいなくなったと言う訳ではないので、しばらくはこれまでどおりの生活が続きそうです。 そうは言っても、七尾の美味しい魚が、どうしても食べたくなってしまったので、こちらのお店に伺いました。 お店の前にきて、入り口に「満席」の表示がないのを確認し、お店に入ります。 さっそく、付出しと瓶ビールをお願いです。 店主に聞くと、「今日は予約はなかった」と言うことです。 飲食店にとっては、宣言が解除されたと言っても、まだまだ厳しい状況は続いているようです。 それはそうと、まず、何を注文しようか? いつものごとく、焼き上がりに時間がかかるので、焼き魚から聞きます。 マアジ、ハチメ、タチウオ、と店主が続けますが