エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
OpenJDKのC++コードを、CLionでデバッグする - Fight the Future
OpenJDKをhg cloneしたあと、bin/idea.shを実行して、IntelliJ IDEAでソースコードを読んでいました。た... OpenJDKをhg cloneしたあと、bin/idea.shを実行して、IntelliJ IDEAでソースコードを読んでいました。ただ、C++のコードを読む割合が増えてきて、IntelliJでは読みづらいな、と感じてきました。 以前chiroitoさんが、Eclipse上でOpenJDKをデバッグしていたことを思い出し、 chiroito.hatenablog.jp そうだ、JetBrainsにはCLionがあるじゃない、C++コードは読みやすくなるだろうし、それでOpenJDKのデバッグまでできればいいな、と考えました。 CMake OpenJDKはmakeなのですが、CLionは現在のところCMakeベースのプロジェクトのみサポートしています。そのままディレクトリを開いても、シンタックスハイライトされるだけで、関数定義に飛ぶといったことができません。CMakeLists.txtとい