エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
24’GORITURI速報(調査爆釣) - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
24’GORITURI速報(調査爆釣) - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
当県の大震災事情であんまり色々とやる気がでないのですが、新年度を迎えてからというもの特にネタもな... 当県の大震災事情であんまり色々とやる気がでないのですが、新年度を迎えてからというもの特にネタもなくのんびりすごしております (´・ω・`) よってブログも放置気味なのですが、我らがGORITURI速報でも投稿します www.gorituri.com 係留しておる「穴水鹿波エリア」は能登北部にあたりますが、地震の影響は軽微のようでして、↑HPを見ていただく限り「2/1」から営業をしているようです ちなみに調査釣行の速報が届いておりますが、青物(ハマチ・フクラギ)の青物が 超絶爆釣! 状態だったらしく、ジグを落とせば1G連の嵐であっという間の20匹オーバーだったみたいです💦 タイラバ系では写真の通り小ぶりの真鯛&根魚がポツポツ、アマダイは空振り こんな感じだったようで期待値はけっこう高い感じがいたします (^o^)丿 ちなみに訪問の際は訪問ルートが限られるのと、里山海道が一歩通行だったり、い