新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント330

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BT_BOMBER
    古墳墓ビジネスが上手くいってるならそっちに集中しなよ。詐欺とかにならなければ、珍しくヘイトにつながらない平和な活動だと思ったのに

    その他
    taraxacum_off
    "磯野一家ということもできない" いまだにサザエさん一家は7人全員「磯野」姓だと思っている竹田恒泰 http://taraxacum.seesaa.net/article/484662491.html 。深刻な誤認識を国会で熱弁する大胆さ

    その他
    zyzy
    ウヨミソマジで知能に問題があるだろの最前線のお方

    その他
    Ayrtonism
    タラオ「カツオ兄ちゃーん♪」、カツオ「お前はフグ田タラオだろ、ぼくは磯野だから兄ちゃんと呼ばれる筋合いはない!」、タラオ「(泣)」。←こういうことが言いたいのかな? よく分からない。

    その他
    asitanoyamasita
    批判のためでないなら(産経だしそのはず)、この人のしかもこの発言を見出しにするのだいぶチョンボってるのでは…

    その他
    moshimoshimo812
    こんななんの見識もない馬鹿を国会に呼ぶなよ。改正反対派でももうちょっとまともなやついるだろ。

    その他
    honeybe
    平民竹田

    その他
    nakakzs
    ネットでよく見る、喩えが下手だと論理全体がグダって崩壊するってヤツを見ている感じだな。

    その他
    kazyee
    本筋とは関係ないが、夫婦別姓だと、夫婦それぞれが配偶者の姓に変更したい場合は救われるのだろうか(姓名判断が好きな人とか)

    その他
    sumomo-kun
    これ、誰が呼んだの?このレベルの知性の人を表で発言させたら、そりゃこうなっちゃうじゃん。雑巾を辱めるために飾ってやるようなタイプの虐待だぞ。かわいそうだろ。

    その他
    keren71
    墓とか表札とか昭和脳すぎて

    その他
    hiroshe
    遂に創作と現実の区別がつかなくなってきたか。

    その他
    nilab
    「竹田氏は根拠の中で残ったものとしてパスポートの問題を挙げたが、各種統計をもとに「パスポートで旧姓が使えないということで不便を感じている人は4.3万人だ。決して少ないとはいわないが、多くはない」

    その他
    versatile
    まさに古いしきたりの代表的な例なので、夫婦別姓を推進するにはいい例。え?この人は反対派なの?・・・

    その他
    venus902
    「表札を掲げられないから反対でーす」って、そんなことで心配してくれなくても大丈夫

    その他
    nabe1121sir
    こんなのを参考人として呼ぶ維新はどうかしている。

    その他
    SilverHead247
    安倍晋三の実弟、岸信夫は実母の安倍洋子とは姓が違うが危険なのだろうか。

    その他
    Gl17
    超長寿ファミリーアニメを例に「家族が成立しない」と主張、右派にとって事実性や論理というのは一片の価値もなく、そういう層が別姓反対…という露骨な例。産経も恥ずかしくないのかと思うが支持層はドヤってそう。

    その他
    booobooo
    参考人に竹田氏呼んじゃうセンス

    その他
    lifeisadog
    産経はなんでこんなに必死なのか

    その他
    kodebuya1968
    お墓ビジネス的には工数増えて困るのですかね

    その他
    Yuruku_Tekito
    別姓がデフォでしたけりゃ姓を変えたらいいスタンスのアメリカにいるけど、何の危険性もないよ?どっちでも良くね?

    その他
    isshyman
    サザエさんがフグ田姓を名乗らない可能性があるという例えだから、ピンときてない人は夫婦別姓に安易に賛成しない方がいい

    その他
    lunaticasylum
    マジかよノリスケ最低だな

    その他
    qinmu
    オウンゴール。

    その他
    wuqgvnfrdt
    コイツはバカ

    その他
    kunitaka
    皇族芸人・竹田くん。俺の中では小泉進次郎と同じカテゴリに入ってる人物。悪い奴ではないんやで、ひたすら残念なだけで。しかし近年になって「竹田」という姓を得た一族やから、姓に対する拘りが強いんやろなぁ。

    その他
    iphone
    バカ記事だから別に読まなくてもいいけど、バカにするならさすがに目は通せよ。どっちみちバカだけどバカとしての形は違う。読まずにバカにして、しかも読んでないのがバレバレなのはバカ以上のバカだよ。

    その他
    tottotto2009
    えっ?サザエさんってフグ田サザエだったの?マスオさんって入り婿の典型だと思ってた。磯野マスオじゃないの?ヤバい。ボーっとして生きてたらいかんね。反省。

    その他
    kitassandro
    なんか上手いこと言おうとして盛大に失敗した感じ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サザエさん例に夫婦別姓では「磯野一家といえない」作家・竹田恒泰氏が制度の危険性指摘 ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    衆院法務委員会は10日、選択的夫婦別姓を巡り、立憲民主党、国民民主党、日維新の会がそれぞれ提出し...

    ブックマークしたユーザー

    • BT_BOMBER2025/06/13 BT_BOMBER
    • taraxacum_off2025/06/12 taraxacum_off
    • yogasa2025/06/12 yogasa
    • o-miya2025/06/12 o-miya
    • zyzy2025/06/12 zyzy
    • mas-higa2025/06/11 mas-higa
    • yamada_k2025/06/11 yamada_k
    • Ayrtonism2025/06/11 Ayrtonism
    • asitanoyamasita2025/06/11 asitanoyamasita
    • moshimoshimo8122025/06/11 moshimoshimo812
    • glctommy2025/06/11 glctommy
    • sateso3502025/06/11 sateso350
    • andsoatlast2025/06/11 andsoatlast
    • honeybe2025/06/11 honeybe
    • tashiromachi0012025/06/11 tashiromachi001
    • nakakzs2025/06/11 nakakzs
    • kazyee2025/06/11 kazyee
    • sumomo-kun2025/06/11 sumomo-kun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む