記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    triggerhappysundaymorning
    クレカ屋の方は代金への手数料上乗せまかりならんとか図々しいこと言ってるくせに、客の購入するものの検閲するとか卑怯者過ぎない?私は被害ないけどVISAやめよっかな。

    その他
    katz3
    もはや現金決済できる店がないレベルでキャッシュレスが進むと、こういうふうに謎の理由でサービス利用できなくなった時に代替手段がなくて詰むのだなあ。

    その他
    DropOutSurf_JOY
    ヌケぬなら 女に手を出せ ホトトギス。 頑張れオタク達、応援してるし手伝えることあれば何でもするぞ。

    その他
    natukusa
    大規模化したのはここ数年だが、クレカ会社を理由に商品が差し止められる事例は、2020年以前からちょいちょい報道があったからこの判例だけが問題とも思えないんだよな。どこから始まってるんだよほんと。

    その他
    SATTON
    いつも通り記事読んでない(読めてない)ブコメが蔓延。アクワイアラーと決済代行会社からどんな忖度したのか出てこない事にはどうにもですな。

    その他
    fuuuckterf
    id:err931クレカ会社が従うのはグローバル基準じゃなくて欧米基準だしそれにはパレスチナへの送金禁止も含まれてますよ・・・https://ngo-monitor.org/visa-mastercard-and-american-express-shut-down-online-credit-card-donations-for-terror-linked-ngos/

    その他
    TimerTan
    Amazonなんかがカード会社の手数料を嫌って暗号通貨による決済の導入を進めているので、VISAによる支配は長く続かないかも

    その他
    thongirl
    最近の産経新聞ははてな受けのいい記事をバンバン出してくる。新聞界ではてな第一党の地位もありうる https://b.hatena.ne.jp/site/www.sankei.com/

    その他
    poko_pen
    id:clclcl みたいな人いるけど、じゃあクレカ規制に関与している他の議員はどれだけいるんだと。某政党議員なんてむしろ規制当然と言ってるような人たちばかりだというのに

    その他
    maemuki
    やはり原点に返りましょう 口座に振り込み その時代に戻りましょう

    その他
    ukayare
    クレカ使えないけどポイントチャージが別決済挟んでできるから実質クレカ使えますってなってて、結局ユーザーが面倒になってるだけっていうな

    その他
    udongerge
    カード会社にそんな責任も権限もないと思うんだが、誰が何に気を遣ってこういうことになるのかね。

    その他
    tg30yen
    >米カリフォルニア州では、大手アダルトサイト「ポルノハブ」に動画を無断で投稿されたとする少女が運営元を提訴。決済をしたビザも被告に含めることを求めており、2022年、裁判所はビザも被告として責任が問われる

    その他
    frantic87
    全年齢版サイトでポイント購入等迂回して回避する方法はいくつかある。Dlsiteはpaypayも可

    その他
    sukekyo
    だれが、「よし、クレカ会社でかした」と思ってるんだろう?こういう前例を作ったらのちのち特定の国のメーカーや製品は使用禁止とかそうなってくると思うんだけどなあ。

    その他
    akapeso
    PayPayでFANZAやebookJapanの支払いできるので、カードからPayPayを経由すれば良いのだ

    その他
    segawashin
    しかしこれ、ナンボでも代替の決済手段がある以上、文句言う方もイマイチ迫力に欠けるというか。むしろ表自マターにしたらとっちらかる系の問題ではと思う。現実的には海外ブランドクレカから手を引いた方が吉っぽい

    その他
    dollarss
    ここに来てどこかの決済サービスが多様性寛容エロにも優しい。を提供したらイメージ良いのにね。自分は使わないけど、決済事業者が商品差別をする事は完全に不健全だよ。

    その他
    hanyan0401
    「無償での公開は制限されてないよ?」とか「ゾーニングは表現規制ではない」などと言い出す輩を目にすると、いっそ赤旗辺りを、18歳未満販売禁止、かつ有償での販売も禁止してみたらどうかと思うことがあります。

    その他
    mkotatsu
    クレカ会社にそこまでの責任問うのがそもそもおかしいだろと思うし、クレカ会社があらゆる購入について国籍問わずすべて検閲し制限する権限を認めさせて良いのかって。無理やろ。しかしアメリカ今あんなやからな…

    その他
    deep_one
    アメリカの「クレジットカード会社が販売にかかわったとして有罪判決を受けた裁判」のせい。言及があった。

    その他
    ysync
    u-nextの為にわざわざJCB作ったけど、u-nextがh-next切断という大技で回避したので無駄になってしまい。fanzaは同人漫画買う量ならAVで付与されるポイントで足りてしまうので不要。JCB作って半年たつがまだ一度も請求が来ない

    その他
    NOV1975
    真面目な話として言うけど、本当に「表現そのものをターゲットに制限を加える」のであれば、今すぐ古い映画やインモラルな行動を過去やったバンドの音楽などを配信するサービスを焼き捨てるべきだと思うよ。

    その他
    yowie
    企業側のリスクも考えると、情プラ法による責任制限のように決済手段の提供者にも一定の責任制限を設けないと、予防的な行動を避けられなさそう。記事にもあるがまずは判断プロセスの透明化からだろう。

    その他
    tourism55
    クレカには「通信の秘密」的なものがないからこそスキミングからの不正利用に補償や自動検知がかかるので、一律で中身を見るな土管に徹せよを適用すると別の歪みが出そう。

    その他
    x142857
    男に都合のいい女性像を描く「性差別」を肯定し金儲けしているのが日本のアニメ漫画業界。人種差別を肯定する表現が許されないように、性差別も許されない、早急に規制するべきだ。オタクは性差別を娯楽にするな。

    その他
    dmekaricomposite
    堀新弁護士が言うように欧米では左右問わず市民団体やジャーナリスト等が具体的説明なく決済や口座を拒否される事案が議論になってるわけで、「表現の自由戦士」(ひどい言葉だ!)をけなせば済む問題ではない。

    その他
    spark7
    決済代行会社を変えたら済む話ではあるのね。とはいえリスキーなコンテンツ扱う事業者だと手数料高くなっていきそうね

    その他
    kagerou_ts
    この話の不気味なとこは、いまだに表現規制してる主体が不明なとこよね。誰かがそう判断してるはずなんだろうけど。公にするかはともかく事業者相手には説明責任あるんじゃないのとは思う

    その他
    hom_functor
    店頭なら普通に買えるものが通販でのみNGという馬鹿の考えた基準で何も合理性がない。通信業のように、事実上の社会インフラとして法規制した方がいい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成人向け漫画に厳しい対応 クレカ大手相次ぎ撤退、決済できず なぜかオタク婚活サイトも

    クレジットカードの決済ができなくなり、一時サイト停止を余儀なくされた「マンガ図書館Z」(同サイトか...

    ブックマークしたユーザー

    • mezashiQuick2025/06/17 mezashiQuick
    • gggsck2025/06/17 gggsck
    • triggerhappysundaymorning2025/06/17 triggerhappysundaymorning
    • hiraiwa2025/06/17 hiraiwa
    • katz32025/06/17 katz3
    • DropOutSurf_JOY2025/06/17 DropOutSurf_JOY
    • fjch2025/06/16 fjch
    • toraba2025/06/16 toraba
    • karkwind2025/06/16 karkwind
    • yogasa2025/06/16 yogasa
    • anguilla2025/06/16 anguilla
    • natukusa2025/06/16 natukusa
    • arukihiko2025/06/16 arukihiko
    • SATTON2025/06/16 SATTON
    • fuuuckterf2025/06/16 fuuuckterf
    • namaHam2025/06/16 namaHam
    • westerndog2025/06/16 westerndog
    • fox092025/06/16 fox09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む