記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujibay1975
    チョロいな

    その他
    el-bronco
    父純一郎のおかげで郵貯マネーの資産比率は、2018年頃に日本国債と外国証券が逆転し、現在は外国証券は日本国債の3倍。日本国債は重要な資金源を失った。https://www.jp-bank.japanpost.jp/ir/financial/ir_fnc_finance.html?utm_source=chatgpt.com

    その他
    y-pak
    次の山上がでてこねぇかなw

    その他
    ounce
    小泉は結局のところ軽い御輿だと思うので誰が担ぐか次第だが、ろくな人間が担がないことは間違いないので先行きは暗い。さすがに高市よりはましな選択肢と思いたいが。そもそもこの二択を回避して欲しい。

    その他
    kenchan3
    ほぼ毎日スーパー見てるけど2000円の米など全然見ない、

    その他
    charun
    有権者の愚かさじゃなくて、こんな調査、ほんとかどーかもわからん数字でしょ

    その他
    nuara
    女性なら川上元外相がいいな。男性なら林芳正さん。諸外国と適切に渡り合う能力の高い政治家に見える。本当のところはわからない。小泉さんも素晴らしい首相になる可能性はあるんじゃないか。

    その他
    hiyori777
    国民全体に関わる主食の値段が短期間で2倍以上になるという異常事態が半ば放置されていたことに対して即断でできることをしたんだから、そりゃ一定評価されて然るべきでしょう。

    その他
    spark7
    有権者の愚かさには底がないな。もう勘弁してくれ。

    その他
    hatehenseifu
    お米が安くなりありがたいですだー、てなことで

    その他
    kkkirikkk
    今考えると近年なら岸田が一番だったかも。裏金カルトは論外、菅じいさんはボケてる、石破は思った以上にどうしようも無い

    その他
    molmolmine
    女性首相は誕生してほしいけど高市氏だけは嫌でござる

    その他
    ponjpi
    石破さんを推してたけど、大きな政党は一枚岩じゃないのよね、それは健全だと思うけど…小泉氏か…

    その他
    monotonus
    これならしばらくは石破でいいよ

    その他
    bigburn
    みんなスーパーのレジ袋有料化させたのどいつだと忘れるの早いですよね。どうせコメのこともすぐ忘れるので安心かな

    その他
    yorunosuke
    パスタの0.5~1%の塩分濃度並みに勝ち確

    その他
    Edge_Walker
    一度バカってイメージが付いちゃうとそれを上書きするのは大変なので暫くは難しいと思う。先の総裁選の共同会見でも見てて不快になるほど爺さん記者が小馬鹿にしてたし。まあ、回答が的外れだったので仕方ないけど

    その他
    longyang
    世論とは何なんだろう……?「大切なのはこれから」なのはそうだけど、人間は家族も含めて過去の積み重ねがあって今に至り、これからどうなるか。見極める必要がある。

    その他
    fujioka223
    高市なんて名誉男性やぞ。伝統的な()家族を守る保守なんやから。進次郎は国民性からいうたらそうなるやろなとしか。参院選については自民ほっとしてるやろな。

    その他
    mas-higa
    何その究極の選択

    その他
    haha64
    この程度の実績で首相かよと思うが、かといって高市にこれ以上の実績があるかっていうとな。

    その他
    beed
    米騒動のおかげで最近よく見るからくらいの理由でしょ

    その他
    yukimi1977
    ここまでの演出に乗っかれる華やかさと素直さは持ってると思うけど、個人的に首相は外交上手な人にやっていただきたい。岸田氏がうまいこと舞台から降りたからなぁ…。

    その他
    GamingSoboroDon
    人気コメに、日本国民は民度が低い、進次郎を推すTVはオールドメディアといつものブコメが並ぶ

    その他
    hkdn
    国民は結局政治はエンタメだと割り切ってる。

    その他
    komo-z
    パフォーマンスは抜群で、決断して実行する力も見せてくれた政治家。もし適切な決断だったら良い方向に進むと期待できる。

    その他
    soybeancucumber
    権力の傀儡が人気の日本。日本は滅び以外にないってことか。

    その他
    myr
    日本人チョロすぎませんかね。流石になめられますよ。

    その他
    solidstatesociety
    個人的にはカズレーザー一択

    その他
    m7g6s
    進次郎が好かれてるんじゃなくて、高市が嫌われてるだけ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査で、次の首相に誰が一...

    ブックマークしたユーザー

    • fujibay19752025/06/22 fujibay1975
    • el-bronco2025/06/18 el-bronco
    • y-pak2025/06/17 y-pak
    • ounce2025/06/17 ounce
    • kenchan32025/06/17 kenchan3
    • sotokichi2025/06/17 sotokichi
    • charun2025/06/17 charun
    • nuara2025/06/17 nuara
    • hiyori7772025/06/17 hiyori777
    • spark72025/06/17 spark7
    • hatehenseifu2025/06/17 hatehenseifu
    • yasuhiro12122025/06/17 yasuhiro1212
    • kkkirikkk2025/06/17 kkkirikkk
    • lucienne_rin2025/06/17 lucienne_rin
    • molmolmine2025/06/17 molmolmine
    • ponjpi2025/06/17 ponjpi
    • monotonus2025/06/17 monotonus
    • bigburn2025/06/17 bigburn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む