エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
つらいイヤイヤ期が終わり気付いた一番大切なこと - 看護師の三姉妹育児
私が母になって7年。 こどもが生まれるまでは、自分はもっと優しいお母さんになれると思っていました。... 私が母になって7年。 こどもが生まれるまでは、自分はもっと優しいお母さんになれると思っていました。 実際に次女が2歳頃までは、笑顔の多いわりと穏やかなお母さんだったと思います。 次女は私が何と言おうとやりたいことはする、怒られてもすぐにふざけて調子に乗るような子でした。 そんな次女がイヤイヤ期に突入してからは、穏やかなママだなんてどこへやら。 とにかくなにをするにも抵抗され時間がかかり、あの手この手で対応するも次女のイヤなもんはイヤだという気持ちは鋼のように強かった…! チャイルドシートがいやで車内で乗せるのに20分、なぜか下りるのもいやがり下ろすのに20分。 雨の日でもおかまいなしで、びしょ濡れになる私を 見かねた他のお母さんが一緒に説得してくれることもありました。 仕事に間に合わない!と焦りでイライラがヒートアップし、さらに次女が泣き叫んで怒り狂うという地獄のような時間がほぼ毎日繰り広