エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【EDIFIER R19U2 レビュー】期待以上の音質と質感!EDIFIERのUSBスピーカーが最強のコストパフォーマンス! - さっさん部ログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【EDIFIER R19U2 レビュー】期待以上の音質と質感!EDIFIERのUSBスピーカーが最強のコストパフォーマンス! - さっさん部ログ
どうもさっさんです^^ デスクトップPC用にJBLのUSBスピーカー『JBL Pebbles』を約1年使いました。 4千円... どうもさっさんです^^ デスクトップPC用にJBLのUSBスピーカー『JBL Pebbles』を約1年使いました。 4千円台(買ったときは5,000円以上でしたが)という低価格でありながらなかなか高音質なので非常に気に入っていたんですが、ボリューム調整が細かくできないことと、できればもう少しおしゃれなスピーカーが欲しいということで先日AmazonでEDIFERのR19Uを購入しました。 本記事ではEDIFER R19Uの開封レビューと、JBL Pebblesと音質比較した感想についてまとめていきます。 JBL Pebblesのレビュー記事はこちら↓ EDIFIER R19U について スペック EDIFIER R19U 開封&外観チェック 内容物一覧 JBL Pebblesと外観を比較 EDIFIER R19Uを使ってみた感想 EDIFIER R19U について R19Uとは、EDIFIE