エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【フェリー】木目調インテリアが印象的な「第七しょうどしま丸」 - 瀬戸内ホッパー
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【フェリー】木目調インテリアが印象的な「第七しょうどしま丸」 - 瀬戸内ホッパー
<第七しょうどしま丸> 岡山と小豆島を結ぶフェリーは1日12往復。(年に数本、季節増便あり!) この新岡山... <第七しょうどしま丸> 岡山と小豆島を結ぶフェリーは1日12往復。(年に数本、季節増便あり!) この新岡山港~土庄港航路は、四国フェリーと両備フェリーが共同運航しています。 四国フェリーは2020年3月まで「おりいぶ丸」を使用していましたが、2020年4月より、「第七しょうどしま丸」が就航しました。 さっそくこの「第七しょうどしま丸」を紹介します。 「第七しょうどしま丸」船内の様子 ●外観 ●車両デッキ ●客室への階段 ●客室 ●屋外デッキ ●トイレ ●屋上デッキへの階段 ●屋上デッキ ●自動販売機 ●喫煙所 ●Free Wi-Fi 2020年3月までの「第七しょうどしま丸」 客室後部の半円形のスペースは売店だった! 高松 (高松港) ~ 小豆島 (土庄港) の運賃は安かった! その他はあまり変わらず・・・ 「第七しょうどしま丸」の基本情報 ●船主 ●運航 ●建造所 ●航路 ●総トン数 ●