エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ruby会議2011のまとめ 2日間を通して - by shigemk2
全体的に、英語圏の方のプレゼンの方が、日本人のプレゼンより上手いと感じました。 (プレゼン中に自作... 全体的に、英語圏の方のプレゼンの方が、日本人のプレゼンより上手いと感じました。 (プレゼン中に自作の動画を持ってくるなんて、僕は考えた事もなかった) それと、英語圏の方が日本人に質問をする時(またその逆のときも)、結構な温度差を感じました。 どなたかが仰ってましたが、「日本人はシャイ」なのでしょう。実際僕もそうですし。 この温度差、どこかで感じたことがあるなあと思っていたら、大学のときのディベートの授業のときです。 まあそれはいいや。 全体的に、会議のプレゼンは、自己啓発系のものと、技術に特化したものの2種類に分かれていました。 僕はどちらかと言えば技術に特化したプレゼンの方が好きなのですが、Rubyistとはとても言い難い僕は そういうプレゼンにあまりついていけず、ずいぶんと歯痒い思いをします。 また、やはり英語は出来ないといけないなと思いました。一にも二にも、コードを読むとき、 また他
2011/07/30 リンク