エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
僕が「Dad」になるまで その1 - 四条通り週末.com
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
僕が「Dad」になるまで その1 - 四条通り週末.com
松本です。 家にはポケモンのイーブイのぬいぐるみがあるのですが、娘がぬいぐるみというものを認識した... 松本です。 家にはポケモンのイーブイのぬいぐるみがあるのですが、娘がぬいぐるみというものを認識した時に、これが何であるか、という説明ができなかったため、とりあえず猫という設定で教えました。 それ以来、娘はずっとイーブイのことを「にゃーん(猫)」と呼んでいたのですが、最近になって、とうとうイーブイの耳を触りながら「なんか、ウサギみたいやな」と言うようになりました。 我が家のイーブイ とうとう誤摩化しきれない年齢になってきたんですね・・・そもそも、誤摩化す必要ないんですが。しかし、こいつが何なのか、僕にもどうも説明できないんですよね。なんと言うのが一番いいんだろうか。モンスターって言うと語弊がありそうだしな。悩むところです。 ちなみに我が家には「のだめカンタービレ」のマングースのぬいぐるみもあり、そいつも説明できなかったため、犬という設定にしました。娘からは「わんわん」と呼ばれています。こいつ