エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
20年目になる現役MDコンポの調子が悪くなってきた - しえすたブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
20年目になる現役MDコンポの調子が悪くなってきた - しえすたブログ
今時はもう家で音楽デッキにCDを入れてスピーカーを通して曲を聴く人って本当に少なくなったと思います... 今時はもう家で音楽デッキにCDを入れてスピーカーを通して曲を聴く人って本当に少なくなったと思います。 家に居てもスマホで曲を流すでしょうし、PCで流すにしてもYOUTUBE経由だったりで、わざわざトレイに自前のCDを入れて聴く人なんてもはやいないでしょう。 しかし私は未だに20年前から愛用しているMDコンポを活用しています。 自前のCDやMDを挿入して聴いているのです。 購入してから20年毎日愛用してきたMDコンポ CDは必ず一曲目だけ途中で音飛びが発生する ダイソーで買ったダビングMDの音飛びが激しい MDが好きだった 壊れかけのRadio 購入してから20年毎日愛用してきたMDコンポ ↓ こんな感じのやつで当時3万5千円くらいだったと記憶します。 パナソニック MDステレオシステム シルバー SC-PM700MD-S パナソニック(Panasonic) Amazon 20年前はTSUT