エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
専業主婦か兼業主婦、どちらを選ぶべきなのか? - 子育て主婦のシンプルライフ
今の時代、結婚してからもお仕事を続ける方が、多くなりましたね。 ちなみに私は、結婚後しばらくしてか... 今の時代、結婚してからもお仕事を続ける方が、多くなりましたね。 ちなみに私は、結婚後しばらくしてから妊娠を期に退職し、現在の専業主婦となっています。 専業主婦でいると、「いつから働くの?」と聞かれることがしばしばあり、専業主婦でいることは良くないことなのだろうか。。と思ったりしていました。 そこで、わたしが外の仕事を始めた場合、どうなるのかを考えてみることにしました。 外の仕事を始めるメリット やはり、収入が増えること!ですね。 住宅ローン返済に充てる額をもっと増やすことが出来るでしょうし、今より貯金のペースも上がりそうです。 外の仕事を始めるデメリット 夫にも家事をより協力してもらいたいけれど、これ以上家事の負担が増えるのは嫌だと考えているので、協力は難しいです。 となると、家の仕事量は変わらないことは明らかなので、私の負担が増えます。 ですが、外の仕事と家の仕事を両立することは、不器用