エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
定期的に自分のお金について考える その2 - 子育て主婦のシンプルライフ
結婚前に得た収入については、個人で管理することにしています。 前回、自分のお金についての記事を書い... 結婚前に得た収入については、個人で管理することにしています。 前回、自分のお金についての記事を書いたのが2017年。 ▼そのときの記事はこちらです www.simplelife867.com あれから2年経つので、振り返りも含めて、現在の状況についてまとめておきたいと思います。 前回のおさらい お小遣いの額で足りない月があれば、自分のお金を充てて過ごしていた私。 これから必要になるであろう、 こどもの進学費 住宅の修繕費 夫婦の老後にかかる生活費など。。 毎年コツコツと貯めていますが、この先も毎年確実に続けられるかはわかりません。 そのため、自分のお金だとしても、このまま残高が減っていくことに不安を感じました。 いざというときの為に、家族のために残しておきたい。 そう思うようになりました。 自分のお金の使い方を見直した結果は? 結婚してからは、毎年残高が減っていく一方でしたが、2017年に