エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「東京都水道局アプリ」ってあるんですよ - ねこせん日記 生活はつづく
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
「東京都水道局アプリ」ってあるんですよ - ねこせん日記 生活はつづく
電気とガスは、東京電力でまとめてお願いしており、webサイトで使用量や料金なども確認できます。 水道... 電気とガスは、東京電力でまとめてお願いしており、webサイトで使用量や料金なども確認できます。 水道料金に関しては、2ヵ月に1回、検針票がポストに入りますね。 最近、ポストに「東京都水道局アプリ」のチラシが入ってました。 今まででは検針票を保管しておくか、スキャンしてデーター化してたのですがめんどくさい。アプリで管理できるなら便利ですね。早速使用してみた。 スマートフォンから簡単に手続き可能 引っ越しの際の使用開始・使用中止 口座振替やクレジットカード払い申込 各種決済アプリ(ペイペイなど)カード払いによる都度払いに対応 過去2年間の使用水量や料金を確認できる。 水道局からのお知らせなど情報を確認できる。 東京都以外も簡単に検索してみましたが、支払いはスマホでできるけどアプリがあるかどうかはわかりませんでした。東京都の方は下記に詳細があります。 www.waterworks.metro.t