エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
福島市・慈徳寺で紫陽花を見てきた - sunsun fineな日々
荒川の河畔でホタルを見た夜は,そのまま福島にお泊りしました。そしてその翌日,慈徳寺に紫陽花を見に... 荒川の河畔でホタルを見た夜は,そのまま福島にお泊りしました。そしてその翌日,慈徳寺に紫陽花を見に行ってきました。 慈徳寺は前日見てきたばかりの荒川ホタルの森の近くです。福島駅東口からバスに乗って,ホタルの森よりも少し先のあづま陸上競技場で下車します。 慈徳寺まで今日もてくてく バスを降りたら今日もてくてく歩いて行きます。慈徳寺までは周りに田んぼが広がるのどかな道を15分くらいでしょうか。のんびり歩いて行くと,途中に「原のかんのんさま」という小さなお堂があったので手を合わせました。お堂はいくつもの道祖神に囲まれていて,脇に咲いている紫陽花もきれいです。 田園風景の中にある「原のかんのんさま」 歩いていると頭の上をツバメがが飛んでいきます。慈徳寺が建っている山には靄がかかっていてそこだけ幻想的な雰囲気。 了解いたした!(徒歩だけど) 紫陽花に囲まれた慈徳寺 山にさしかかって杉林の坂道を登って行