エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
川越・喜多院で紅葉の庭園と五百羅漢を見てきました! - sunsun fineな日々
記事へのコメント5件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
川越・喜多院で紅葉の庭園と五百羅漢を見てきました! - sunsun fineな日々
12月に入って紅葉のピークは過ぎましたが,うちの近く…関東でもどこかきれいなところに行ってみたい!と... 12月に入って紅葉のピークは過ぎましたが,うちの近く…関東でもどこかきれいなところに行ってみたい!ということで,川越・喜多院の庭園を見てきました。お寺の中から眺める紅葉の庭園は,山で見る紅葉とは違った美しさがありました。 www.kawagoe.com また喜多院の一角にある五百羅漢も味わい深いものでした。 喜多院へのアクセス 電車で行くのが楽かと思います。JR川越線または東武東上線の川越駅から,徒歩15分くらいです。西武新宿線の本川越駅からだともう少し近いのかな?でも,どちらからでものんびり歩いていけば程なく到着します。 慈眼堂と和傘 はじめに境内に入って左手にある,慈眼堂を見に行きました。慈眼堂の周りには色とりどりの和傘がディスプレイされていて風流です。 慈眼堂前の和傘 またここには「記念撮影にご自由にお使いください」と和傘が数本置かれていました。「映え〜♪」ってやるにも良さそうです。