エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【日本百名山】夏の八幡平トレッキング:池塘と湿原が広がるパラダイス - sunsun fineな日々
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【日本百名山】夏の八幡平トレッキング:池塘と湿原が広がるパラダイス - sunsun fineな日々
八幡平は夏も楽しい 前記事で八幡平リゾートパノラマスキー場を紹介しました。実は八幡平が楽しいのは冬... 八幡平は夏も楽しい 前記事で八幡平リゾートパノラマスキー場を紹介しました。実は八幡平が楽しいのは冬だけではありません。夏のトレッキングも素晴らしく,こちらも大変おすすめです。 パノラマスキー場から見た冬の八幡平 八幡平は日本百名山に選定されています。標高こそ1700 mにも満たない山ですが,稜線上に広がる高層湿原は素晴らしく,下界の生活を忘れてしまうような体験をすることができます。 八幡平トレッキングコース 八幡平に登るには,東北自動車道を松尾八幡平ICで降りて約20分,八幡平アスピーデラインを走って登山口へ向かいます(盛岡からバスも出ています)。アスピーデラインを登っていくと,途中「八幡平登山口」,「黒谷地入り口」,「山頂レストハウス」等のポイントがあり,これらの場所を起点として,体力と時間に応じて長短のトレッキングコースを歩くことができます。 僕自身はこれらのコースを何度も歩いています