新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
登山靴のソールが剥がれたので修理してみました - sunsun fineな日々
登山靴のソールが剥がれました 去年の秋に福島の吾妻連峰に登りました。登山自体はとても楽しく,景色も... 登山靴のソールが剥がれました 去年の秋に福島の吾妻連峰に登りました。登山自体はとても楽しく,景色も素晴らしかったのですが,山を降りたあと登山靴のソールが剥がれてしまいました(剥がれたのが下山後だったのは本当にラッキーだったと思います)。 ソールがベロン! www.sunsunfine.com これを機会に新しい登山靴を買おうと思っています。…というのは,僕の登山靴は総皮革製の重登山靴で,とても重いのです(片足 1.2 kgくらいある)。「縦走力養成ギブスか!?」ってくらい(岩場で足を守ってくれる安心感はあるんですけどね)。もう少し軽い靴に変えれば,山歩きの負荷をずいぶん減らすことができそうだなあと。というか,もうずいぶん長く使ったしね。 でもこの靴も一応直しておこうと思います。息子といっしょに山に登るときに,息子に新しいのを履かせて,僕が今の靴を履くとかそういう使い方もできそうだし。 とい
2021/01/12 リンク