エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レナード彗星 (C/2021 A1) を撮影しました:ちょっとマニアックな話もあるよ - sunsun fineな日々
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
レナード彗星 (C/2021 A1) を撮影しました:ちょっとマニアックな話もあるよ - sunsun fineな日々
2021年12月5日の明け方,接近しているレナード彗星 (C/2021 A1) を撮影してきました。撮影場所は伊豆の... 2021年12月5日の明け方,接近しているレナード彗星 (C/2021 A1) を撮影してきました。撮影場所は伊豆の下田です。 この日は(彗星よりも先に)他の天体も撮影したのですが,記録として速報性が必要なのはこっちでしょうから先にアップします。 レナード彗星について 伊豆・下田で撮影してきました うしかい座とレナード彗星 彗星をアップで 彗星の青緑色(ちょっとマニアックな話) おわりに レナード彗星について レナード彗星は今年のはじめ,アメリカのGregory J. Leonardによって発見された,非周期彗星です(その名前 C/2021 A1 の "C" は非周期彗星を表しています)。この彗星は双曲線軌道を動いており,二度と太陽の近くに戻ってこないことが明らかになっています。 news.yahoo.co.jp レナード彗星は12月12日に地球に最も接近し,視等級が4等に達すると予想され