エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #4 南岳と横尾の星空 - sunsun fineな日々
前記事「【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #3 横尾から上高地までのんびり歩く」の... 前記事「【北アルプス】南岳〜槍ヶ岳の稜線を縦走してきました #3 横尾から上高地までのんびり歩く」の続きです。 www.sunsunfine.com 今回の北アルプスでは終始いい天気に恵まれました。もちろんきれいな星空を見ることもできました。 この記事では一日目に泊まった南岳のテント場と,2日目に泊まった横尾のテント場からみた星空の写真を。 赤道儀は持っていかなかったので固定撮影ですが。 南岳の夜 夏の名残の天の川 南岳と秋の天の川 出発前にも少しだけ星を撮ろう 南岳小屋のテント場と星空 横尾の星空 横尾大橋と天の川 前穂高岳と夏の天の川 おわりに 南岳の夜 夏の名残の天の川 よく晴れた夜。夕方穂高にかかっていたガスも上がりました。 晩ごはんを食べたあとテントを出て,テント場から歩いて2,3分の「常念平」で星撮りをします。 南の空を見ると,天の川が南岳小屋の立つ岩峰「獅子ヶ鼻」に立ち上がっ
2022/10/24 リンク