エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その1・新穂高から双六小屋へ - sunsun fineな日々
8月21日から,3泊4日で北アルプスを歩いてきました。 コースは新穂高-双六小屋-鷲羽岳往復-西鎌尾根... 8月21日から,3泊4日で北アルプスを歩いてきました。 コースは新穂高-双六小屋-鷲羽岳往復-西鎌尾根経由で槍ヶ岳-槍沢コースで上高地へ下山です。 www.sunsunfine.com ほぼ予定通りに歩いてきましたが,全体を通して,あまり天候には恵まれなかったかな…。 一日目記録 新穂高から入山 小池新道を登る 双六小屋テント場にて 一日目記録 新穂高出発 06:45 – わさび平小屋 07:59 – 小池新道入り口 08:35 – 秩父沢 09:28 – 鏡平小屋 11:53 – 弓折乗越 13:25 – 双六小屋 14:50 新穂高から入山 20日の夜,新宿発の夜行バス「毎日あるぺん号」に乗って新穂高へ向かいます。 夜行バスは相変わらず眠れません。でもこれはしかたがないかな?と半分あきらめています。 入山初日の天気予報は雨。 「最初からレインウェアを着込んで登るのはテンションが下がるな
2022/08/29 リンク