エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
白鳥庭園の目に優しい新緑 - 何気ない日常の写真
名古屋市の白鳥庭園に、先週行ってきました。 中部地方の地形をモチーフに、水の物語をテーマにした池泉... 名古屋市の白鳥庭園に、先週行ってきました。 中部地方の地形をモチーフに、水の物語をテーマにした池泉回遊式日本庭園です。紅葉の名所ですが、春には新緑が楽しめます。 www.sxvblog.com GW後半の晴天にめぐまれた日で、令和6年 春浪漫のイベントが開催されていました。 さつき茶会の会場の、清羽亭の中州にある立礼席です。新緑を背景にした赤い和傘と敷物が印象的です。 K-3+DA★50-135 2024/5 白鳥庭園 清羽亭の露地の、透過光で美しく輝く新緑です。パソコンのモニターを見すぎて疲れている目に優しいように思います。気のせいでしょうか(笑)。 K-3+DA★50-135 2024/5 白鳥庭園 紅葉シーズンのような華やかさはありませんが、新緑のさわやかな風が心地よく感じられました。 ↓ ブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村