エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キャリア迷子中の子持ち女性の悩み✨ - syu_rei’s weblog
canvaのAIで作ってみた画像(キャリアに悩む子持ち女性) こんにちは。2児の母、時短勤務中のしゅーれい... canvaのAIで作ってみた画像(キャリアに悩む子持ち女性) こんにちは。2児の母、時短勤務中のしゅーれいです。 飲み会で言われた一言があとからボディーブローのように効いてきてるので、気持ちの整理のために書きます。 「〇〇を目指せ」は失礼で不快だ 比べないで欲しい 子あり子なしで違う キャリア迷子中 「〇〇を目指せ」は失礼で不快だ 飲み会で偉い人から言われた「目指せ〇〇さん!だな」がずっと心に引っかかっています。 なぜならその〇〇さんが一緒に働いたことある、かつ自分の後任だった後輩の女の子だったからです。 言われた瞬間に「目指しませんよ!わたしの方が先輩ですよ!」と言えたので、ハッキリ言えて良かったなと思っていたのですが、あとから頭の中で反芻してしまっています。 自分で思っていた以上にショックだったみたいです。 ぐるぐる考えていて、結局「〇〇さんを目指せ」という言葉は「お前は〇〇より劣って
2024/12/24 リンク