エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
阿寒摩周国立公園 屈斜路湖 - 旅cafe
美幌峠から眺めた夏の屈斜路湖 日本最大のカルデラ湖 屈斜路湖 屈斜路湖⇔摩周湖:移動時間27分 下記画像... 美幌峠から眺めた夏の屈斜路湖 日本最大のカルデラ湖 屈斜路湖 屈斜路湖⇔摩周湖:移動時間27分 下記画像でもわかる通り、屈斜路湖と摩周湖はセットで観光できるほど近くに位置しています。(というよりセットで観光していただきたい) 摩周湖の過去記事「摩周湖 - 旅cafe」参考まで… 屈斜路湖と摩周湖 因みに湖の大きさランキングです… <湖の面積ランキング> 日本にある湖の大きさ(面積)の順位。 1位は琵琶湖(滋賀県)。670㎢もあります。最大水深は104m。 2位は霞ケ浦(茨城県)。168㎢。最大水深は12m。 3位はサロマ湖(北海道)。152㎢。最大水深は20m。 4位は猪苗代湖(福島県)。103㎢。最大水深は94m。 5位は屈斜路湖(北海道)。80㎢。最大水深は118m。 …屈斜路湖、大きいんです!! 屈斜路の語源は、アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ(のど元)」に由来します。世
2020/09/16 リンク