エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
餃子と紅葉の旅リターン🍁③雲海を眺めながら姥ヶ平へ - キャンピングカーの車窓から
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
餃子と紅葉の旅リターン🍁③雲海を眺めながら姥ヶ平へ - キャンピングカーの車窓から
茶臼岳の登りは雲海でスタート まずは登山口から峰の茶屋避難小屋までの登り 【黄色のラインを登ります... 茶臼岳の登りは雲海でスタート まずは登山口から峰の茶屋避難小屋までの登り 【黄色のラインを登ります】 標準タイムは登り50分、下り35分 この差が大きいほど急坂ということ 登り始めはキツイものですがひんやりした空気が気持ちいいです 登りはストックを短めに調整して歩きます 振り返ると眼下に雲海が 【早朝だけの特権】 【山と空と雲海と】 登りは若干のガレ場がありますが、初心者でも全く問題なく登れます スニーカーでも登れないことはありませんが雨のあとはぬかるんだり石が滑りやすいのでトレッキングシューズがオススメ 【紅葉の山肌がきれい】 【赤い屋根の峰の茶屋跡避難小屋が見えてきます】 登りは50分以上かかりましたが写真を撮りながらあっという間という感じでした 【避難小屋の裏から】 休憩はなし? 休憩しようかと思ったら、妻はこのまま行くというのですぐに出発 あと30分くらいでロープウェーが動き出すの