エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カッコいいラベルを作ろう|ダイモ ラベルキューティコン - 大将がゆく
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カッコいいラベルを作ろう|ダイモ ラベルキューティコン - 大将がゆく
英数字と6種類の記号だけしか打てない。でも、それが飛行機のコーションマークみたいでカッコいいです。... 英数字と6種類の記号だけしか打てない。でも、それが飛行機のコーションマークみたいでカッコいいです。 少し前から気になっていたダイモのラベルライター、ラベルキューティコンを手に入れました。 本体色はイエローのほかピンクもありました 9mmのテープに対応しているモデルで、打てるのはアルファベット大文字と数字、そして6つの記号のみです。ちなみに数字の「0」とアルファベットの「O」は共用です。 本体価格は税抜きで2,500円ほど。そこまで高くない商品ですが高級感とか堅牢感とは程遠いアメリカ企業らしい大雑把な造りが……まぁ、これも味わいですよね(笑)。 三角印に打ちたい文字を合わせるのですが……ちゃんと合わない。これで「C」を選択中。いいぜぇ、こういうアメリカンな商品、ひさびさだぜぇ〜 本体裏からテープを供給しますがロールを固定するような仕組みはありません。蓋は閉められるものの内部ででプラプラしてま