エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ハンドメイド】100均材料でEテレ・ワンワンの編みぬいぐるみを作った記録① - たかざとログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ハンドメイド】100均材料でEテレ・ワンワンの編みぬいぐるみを作った記録① - たかざとログ
こんにちは、たかざとです。 少し前のことになりますが、1歳息子の少し遅めの進級祝いとして、手作りの... こんにちは、たかざとです。 少し前のことになりますが、1歳息子の少し遅めの進級祝いとして、手作りの「編みぬいぐるみ」をプレゼントしました。(編みぐるみとぬいぐるみの合体モノなので、「編みぬいぐるみ」!、他に何と呼んでよいのかご存知でしたら教えてください) 今回はその記録です。 ◆目次◆ 息子が大好きなワンワンを作る! 完成品はこちら 用意するもの&作り方 次回につづく 息子が大好きなワンワンを作る! 作ったのはEテレ「いないいないばぁっ!」のワンワン。息子が大好きなんですよね。 市販のものを買うのも良いかな、と思いつつ大きなサイズって結構値も張るし、子どもがギュッと抱っこするサイズのザ・ぬいぐるみっていうものが家に皆無なので、買って怖がられたらなぁ…という懸念もあり。 市販のはこれです。 大きいのが良いかなって。 ワンワンとうーたん ぬいぐるみ だっこサイズL ワンワン 全長約43cm メ