エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【意見】信用を得るためには小さな約束を守ることが大事 - タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【意見】信用を得るためには小さな約束を守ることが大事 - タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜
こんにちは、タコです。 今日は「信用」について書いてみたいと思います。 私にとっての「信用ができる... こんにちは、タコです。 今日は「信用」について書いてみたいと思います。 私にとっての「信用ができる人」は、大きな約束はもちろん、小さな約束もしっかりと守れる人です。 大きな約束を守れる人は多いと思います。 一方で、小さな約束はどうでしょうか。 例えば、「今度飲みにいきましょうね」とか「今度お土産買ってきますね」といった、一見、社交辞令のようなものも、私にとっては「約束事」になります。 もちろん、飲みに誘ってくれたり、お土産を買ってきてくれる方は確かにいますが、大抵は「今度飲みにいきましょうね」「今度お土産買ってきますね」といった言葉だけで終わってしまいます。 これは少し悲しい。 飲みにいきたい、とか、お土産が欲しいわけではもちろんなく、その人が自分のことを考えてくれている、ということが嬉しくて。 でも、それが言葉だけで終わった時には、あまり信用できなくなってしまいます。 社交辞令が決して悪