新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
英語学習時間を記録しグラフ化してみた【第4弾】 - 純東京英語
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
英語学習時間を記録しグラフ化してみた【第4弾】 - 純東京英語
こんにちは、Takutoです。 前回の学習記録の投稿から少し期間が空いてしまいましたが、 今日は、ここ2週... こんにちは、Takutoです。 前回の学習記録の投稿から少し期間が空いてしまいましたが、 今日は、ここ2週間の英語学習内容について振り返りたいと思います。 有意義な情報は少ないと思いますが、 この記事がどなたかの英語学習のモチベーション向上に繋がったら嬉しいですね。 👇👇 www.takuto95n.com 2週間の学習の振り返り 学習記録をグラフ化してみた 次の1週間の英語学習に向けて おわりに 2週間の学習の振り返り オンライン英会話は日課マインドが染みついてきているので、 平日であれどもこの2週間は継続的にレッスンを受講できています。 ただ、それ以外になると、平日はなかなか英語学習に時間を割けていません。 仕事が終わったあとは、疲れて中々学習する気になれてません。 振り返るとグダグダしている時間も多いのですが、 ここを無理にしようとすると学習が嫌になる気がしています。 なので、夜