エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
玄関に靴が出しっぱなしはNG!古靴を捨ててスッキリ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
玄関に出しっぱなしの靴 玄関は家の顔とよく言われますね。 わが家は夫婦ふたり暮らしなのに、いつの間... 玄関に出しっぱなしの靴 玄関は家の顔とよく言われますね。 わが家は夫婦ふたり暮らしなのに、いつの間にか6足もの靴が玄関に並んでいました。 昨年亡くなった樹木希林さんは長靴をふくめて靴を3足しか持っていなかったという記事を読み、あわてて玄関先を確認。 すると私はトレッキングシューズを含めて、19足も持っていた! あらためて玄関先と、靴箱の収納を見直したことをお伝えします。 スポンサーリンク 出しっぱなしのワケは? 雪国はスノーシューズが欠かせない 梅や桃の花が咲いたというニュースに心なごむこの頃。 ですが、私の町はまだ残雪が多くて、ブーツや長靴が欠かせません。 濡れた靴をすぐに靴箱に収納すると、カビが心配ですから、ついつい玄関先に置いていました。 それが、出しっぱなしの元凶です。 www.tameyo.jp ブログ「 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント」を書きはじめて、家の汚部屋っぷりに
2019/02/23 リンク