エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
トイハック同好会としてMaker Faire Tokyoに参加してきました - いろいろ作るよ
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
トイハック同好会としてMaker Faire Tokyoに参加してきました - いろいろ作るよ
8/4~8/5に東京ビッグサイトで開かれたMaker Faire Tokyo2018にトイハック同好会として参加してきました... 8/4~8/5に東京ビッグサイトで開かれたMaker Faire Tokyo2018にトイハック同好会として参加してきました。 トイハック同好会のページはこちら トイハック同好会 以下、展示した作品の紹介になります。 レゴベルト LEGOで作った変身ベルドです。中にmicro bitが内臓されていて、ベルトがピカピカ光ります。 micor bitが搭載されて光るよ! さらにレバーを回すと本体がグルグル回ります。 追記:製作者より説明文頂きました! 仮面ライダービルドの変身ベルト「ビルドドライバー」をLEGOと3Dプリンタとギアで作りました。 micro:bitも埋め込まれていて、回転レバーを回すと加速度に応じてLEDが大きく光るのですが、LEGOのレバーが強度不足のため、回すたびに壊れて落っこちて、近所迷惑なのが難点でした。 くるくる かめはめ波をタイミングよくうつとペットボトルが弾け飛ぶ