記事へのコメント156

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    機械学習で分類ならわかるが、なんでLLMなのかが自分はよくわかってない。

    その他
    multipleminorityidentities
    議事録読ませてAIエージェントっぽいの作ろうとした人なら日本にもいるよね

    その他
    pascal256
    面白いかも。後で読もう

    その他
    ssfu
    元アイドルとか、どこかの宗教議員に1票持たせるためだけに国会にいるからな。

    その他
    nilab
    「議員の国会での発言から政治的立場を数値化し、視覚的に表現することで、有権者が選挙時に情報に基づいた判断をしやすくする」

    その他
    u-li
    “時系列分析も行い、興味深い結果を得ています。例えば、防衛予算の増額に関して、自民党と公明党は2009年までは賛成の立場でしたが、民主党政権時代の2009年から2012年の間は反対の立場にシフトしました”

    その他
    tomoya_edw
    面白い。ただ、xやら顔帖の発信も含めたい。更には国会外の発言の集積としてネットのニュース記事も。となると、既存メディアの役割はさらに強くなるが…最近のマスコミには任せたくねーな。切り取りで歪む未来。

    その他
    keinear
    なぜトロント大学が・・・?トロント大学の誰?日本人?意味わからなくて怖い。内政干渉だろ。

    その他
    takmin
    AIのこういう利用法はなかなか面白いし素晴らしい。

    その他
    uchiten
    なんでトロント大学の研究者が。

    その他
    zyzy
    データの取り方次第だが、確かに一貫性や整合性のなさという最低限のラインが守られていない論外をはじくのは有用そう。

    その他
    rrringress
    よい

    その他
    tmtms
    タイトルの「東大など」が「トロント大」に変わってた

    その他
    remix-cafe
    あとで

    その他
    Hagalaz
    おおお イイネb

    その他
    tomokofun
    過去の舐めた発言のみでも良いよ。どうせ自民には投票せんし。

    その他
    atlas_estrela
    発言ゼロのリストを見たい。スタンスを取らない政治家なんていらない。

    その他
    mohno
    「トピック」が限定的だなあ。「原発」「防衛」「少子高齢化」「経済」しか選べない。 https://kokkaidoc.com/

    その他
    punkgame
    政治家の通信簿的なやつは欲しいと思ってた

    その他
    musashinokami
    “KOKKAI DOC”

    その他
    vbcom
    投票なんてたいして意味はないからなぁ

    その他
    amunku
    支援ブクマ

    その他
    tettekete37564
    市議会レベルまで欲しい。選挙の時の投票先を検討するのに使いたい

    その他
    hunglysheep1
    面白い、いずれ個人でもできる所までくるかな

    その他
    kamezo
    おもしろい。分類タグというか分析のキー作りの地的作業が半分、それに基づくゴリゴリの力仕事が半分、みたいなイメージ。前者は主に人間がやるにしても、文脈とか判断できるAIでないと自動化は難しそうだしなあ。

    その他
    aarx
    当選した途端に公約を一切守らない大嘘付きの税金泥棒どもを可視化して、全員市中引き回しの上晒し首にしてほしい。政治こそいち早くAI化すべき。

    その他
    IGA-OS
    国民にとっての判断材料が増えるのは良いね。

    その他
    mame-tanuki
    東大とトロント大所属研究者ら発表。3つの機能。1.議員の発言を要約でノイズ除去、一貫性の表現/2.スピーチから政治的対立軸を抽出、研究者のバイアスを軽減/3.00~24年の政党の立場の変化を時系列で分析し、変遷を追跡

    その他
    Falky
    いい試みだと思うけど、過去発言との整合性を過度に求められる世界は望ましくないと思っている人間なので、塩梅が難しそうだなーという感想。意見は変わっていいんだよ。変化の質(理由)と頻度が異常でなければ。

    その他
    kaz_the_scum
    これは有難い。自分の思想信条を入力してマッチ率が高い政治家をサジェストしてくれたら最高。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge

    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレ...

    ブックマークしたユーザー

    • ys00002025/06/10 ys0000
    • MrBushido2025/06/08 MrBushido
    • sawarabi01302025/06/07 sawarabi0130
    • stntaku2025/06/01 stntaku
    • corner05302025/05/29 corner0530
    • hategoru2025/05/29 hategoru
    • kuzigozi2025/05/28 kuzigozi
    • hasunuma06132025/05/27 hasunuma0613
    • tmatsuu2025/05/26 tmatsuu
    • multipleminorityidentities2025/05/25 multipleminorityidentities
    • pascal2562025/05/25 pascal256
    • tsutaken2025/05/25 tsutaken
    • chagamasan2025/05/24 chagamasan
    • vivi422025/05/24 vivi42
    • pokerstar2025/05/24 pokerstar
    • tamasaburou19822025/05/24 tamasaburou1982
    • sinozu2025/05/24 sinozu
    • venom2025/05/24 venom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む